2013年11月03日

SIMGUN

こんばんは

書き溜め記事投下w

今日は光線銃のお話。

皆さん小さい頃に光線銃で遊んだことありますか?
私の時代にはジリオンって名前のやつとかいろいろありました。
射程距離はとても長いですが光線が広がって行くためぼんやりと狙ってもセンサーに当たってしまうものでした。
よく米軍が訓練の時に使っている奴が欲しいと思ったものです。
しかしそれがやっと実現しましたw
お値段ナント1セット約126000円〜・・・・・・・・
・・・・一人分・・・ん・・・10人分で百二重万円
購入不可能ですね・・・私には。

SIMGUNと言うヨーロッパのレーザーガンシステムです。
SIMGUN
電動ガンに装着して使います。
大きく分けてボディユニット、ヘッドユニット、レーザーユニット、ブロックユニットで構成されています。
射程は380m、300mで5m以内の命中精度です。
体力、銃器の威力、装弾数、バーチャルリロード等色々な設定ができ、ゲーム中にプレーヤーの状態をPCで一括管理できます。

動画リンク貼っときます。
http://www.youtube.com/watch?v=-qS-12s31jw
http://www.youtube.com/watch?v=hY5FypEP13w

まぁ一度は使ってみたいですねwバトルゾーンさんいかがですか!www





同じカテゴリー(物欲装備)の記事画像
Eagle Industries RAID Pack
HALEY STRATEGIC D3
AWS ヘルメットレール
行方不明w
憧れ^^
Medic歓喜w見える!見えるYO!
同じカテゴリー(物欲装備)の記事
 Eagle Industries RAID Pack (2014-08-20 21:12)
 HALEY STRATEGIC D3 (2014-06-27 23:39)
 AWS ヘルメットレール (2014-06-20 20:41)
 行方不明w (2014-06-18 13:38)
 憧れ^^ (2014-06-07 01:35)
 Medic歓喜w見える!見えるYO! (2014-03-11 18:37)
Posted by 妄想戦士 at 20:11│Comments(2)物欲装備
この記事へのコメント
はじめまして!装備を検索してて目についたので拝見さしてもらいました。
めっちゃ詳しいのにびっくりしました!自分は、かなり以上?無知なのですが分かりやすく勉強なります。
これからも拝見さしてもらいます_(_^_)_
自分も大阪でサバイバルゲームで遊んでるので、いずれお会いできてお話しできたら最高ですね
これからも、またよろしくお願いします
Posted by celsior11 at 2013年11月04日 15:38
celsior11さん、コメントありがとうございます。
これからも気になる装備や購入したものなどちょくちょくUPしていきますので
応援よろしくお願いいたします^^
また判らないことや知りたいことがあればメッセージください。
こちらこそお会いできる日を楽しみにしています。
Posted by 妄想戦士妄想戦士 at 2013年11月05日 04:27
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。